LINEでご予約、ご相談

フル開放中!

新しく公式LINE@で美容師アカウントを作りました。

友達追加をしてご予約や、ヘアスタイルの相談を簡単かつ気軽にしていただくためです。

友達追加するだけなら、こちらにはお客様の情報は一切わからないので、お得な美容情報を安心してご覧ください。


こちらをクリックしてください


はじめて導入した...

こんばんわー

うちのこだわりはパーマにあります。

たくさんのパーマ液の中からチョイスしてるのですが、
(メーカー、ブランド、還元剤の種類、還元剤の濃度、pH、アルカリ度、粘性、その他含まれる安定剤、手触り好感剤、いろいろな組み合わせで100種類と言わないものがあると思う...)

その中でもダメージの元となるアルカリを使わないものを使用しています。

酸性領域でかけるパーマ...

昔では考えられない薬剤で、
今までと同じ技術では、結果はマイナスでしかないもの。

最近、髪の構造がまた細かくわかってきて、「昔からあった薬剤だけど、使い方が見直されて使えるようになった」、「ヨーロッパでは主流の還元剤が日本でも使えるようになった」など、どんどん進化していっているなか、上手く使えてるのは、ほんの一握りだと思ってます。

薬剤の理解、使い込んで研究、実際使った後の経過など、全部やったうえで使ってます。

ヨーロッパと言えば、毛質が細い、柔らかいなど、いわゆる猫毛が多いと感じるのは、自分だけ??(笑)

猫毛みたいな髪質にパーマをかける...
昔なら断りたいくらい難しい毛質だったなーって、今でも思う。

実際、お客様の中で猫毛の方は

「かかりすぎてチリチリになった」

「ゆるくかけたら、かからなかった」

「かけなおしたら、チリチリに...」

なんてことが起きて、

「もうパーマはかけない!」

って、なってる方がいるんじゃないかと思います。

「安心してください!」

「ちゃんとかかりますよ!」

.........

......

...(笑)

そんなことはどうでもいいのですが、
うちなら大丈夫だと思ってます。

なので、難しい毛質の方

来てください(笑)

で、話かわりますが、
お題の初めて導入したものですが、
パーマの薬剤ではありません(笑)

こいつです↓
これは、スチーマーです!
しかも、ジェットスチーマー!
濾過した水を細かく細かくして、
勢いよく噴射!!

某メーカーのナノ○ーってもの
水分子サイズはミクロン

この機材はまさしくナノ!

ナノ○ーもサロンのスタッフルームにありますが、使い比べてみても、違いがはっきりとわかる。

目には見えない大きさだけど、顔に当てるとわかります。

これって、

本当に凄い_| ̄|○

効果:薬剤浸透、内部に水分補給
施術時間:数分

カラー前、パーマ前、トリートメント前、トリートメント中、スパ中、

使えます( ̄+ー ̄)

いろいろな美容師さんがいるので、
「この使い方はあり得ない」
「ダメでしょ」
なんてあると思いますが、やればわかるので気にしてません(笑)

トリートメントとか、使ったら違いがはっきりしてます。

うちのアイリストにトリートメントして1週間経ってますが、

効果継続中♪


どのくらい持続するのか、調査中です!

当然、家でのホームケアもしてもらってますが。

また結果は、ここに載せます。

試しにしてみてください!

柔らかくて、ツルツルです

( ̄+ー ̄)


髪の相談は、いつでもどうぞ。

LINE@から、お待ちしております
m(_ _)m

それでは、またボヤキます。

AGALE hair design
代表 小野あつし



0コメント

  • 1000 / 1000